FAアカウント引き渡しガイド
Riot アカウントと付随メールの取り扱い、初期設定、運用上の注意点をまとめています。販売完了後のサポート業務や、購入者向けの案内テンプレートとしてご活用ください。
このガイドについて
- このページは、FAアカウントを受け取ったあとに必要な初期設定や管理方法をまとめたものです。スタッフがアカウントを引き渡す際の運用ガイドとしても利用できます。
- 排出フォーマットやログイン手順、セキュリティ維持のポイントを順番に確認してください。
最重要の注意事項
- Riotサポートへ連絡しないでください。調査対象となるとアカウントが永久停止される恐れがあります。この場合、当サービスでの補償はできません。
- アカウント情報を変更する際は、作業を一度にまとめて行わず、項目ごとに 20 分程度のインターバルを空けてください。短時間での連続変更はアカウントロックの主因です。
- 引き渡し後は必ずゲーム内フレンドリストを全削除してください。旧所有者が残っていると、不正アクセスや通報のリスクが高まります。
受け取るアカウント情報
- 在庫システムから払い出される情報は、以下のコロン区切りフォーマットです。
- RiotID:Password:Email:EmailPassword
- RiotID と Password は必須です。Email と EmailPassword はアカウントによって付与されない場合があります。
- 管理画面の注文詳細、決済完了時の控え、在庫管理モーダルなどから同じ形式で参照できます。
Riot アカウントへのログイン
- PC 版クライアントまたは公式サイトから Riot ID と Password を入力してログインします。
- 初回ログイン時にリージョン確認や追加認証が求められることがあります。指示に従い設定を完了してください。
- パスワードを変更する場合は、ログイン後に Riot Games アカウント管理ページ で実施します。変更した情報は忘れずに控えてください。
メールアドレスのログイン
- Email と EmailPassword が提供されているアカウントでは、付随のメールボックスにもログインできます。
- nyasan.com ドメインのメールでは、パスワード欄に `https://m.kuku.lu/addrtransfer.run.php?hashkey=...` のようなリンクが記載されています。ブラウザで開くと、捨てメアドサービス https://m.kuku.lu/ の受信画面に移動します。
- 上記以外のメールアドレスは notletters.com または firstmail.ltd からログインできます。接続できない場合は VALOSMURF サポートまでお問い合わせください。
- メール情報が付与されていない場合は、ご自身のメールアドレスを新たに設定するか、手順が不明な場合は VALOSMURF サポートへご相談ください。
アカウント情報の変更と管理
- 各種変更は Riot Games アカウント管理ページ で行います。
- 以下の順番で設定を進め、各ステップの後は必ず 20 分以上待ってから次へ進んでください。短時間で連続操作するとロックされる恐れがあります。
- 1. メールアドレスの変更 — お客様の利用可能なアドレスへ更新し、確認メールを処理します。
- 2. パスワードの変更 — 新しい強力なパスワードを設定します。
- 3. 連携アカウントの確認 — Facebook / Google など不要な連携があれば解除します。
- 4. 二段階認証 (2FA) の設定 — 認証アプリ等でセキュリティを強化します。
- 5. 全デバイスからログアウト — 「LOG OUT EVERYWHERE」で旧所有者のセッションを排除します。
- 6. Riot ID (ゲーム内表示名) の変更 — 必要に応じて実施します。こちらは後日に回しても構いません。
- メールアカウントが付与されている場合は、メール側のパスワードも同じ手順で更新し、最新の情報を必ず控えてください。
- 設定変更後はログイン履歴や警告メールを定期的に確認し、見慣れないアクセスがあればすぐにパスワードを更新してください。
ゲーム内での初期作業
- VALORANT クライアントにログインしたら、所有者移行のためフレンドリストを全て削除してください。
- ライバルとのチャット履歴が残っている場合は、同時にクリアしておくと安全です。
- ゲーム内設定は自由に調整できますが、競技履歴やランク情報は Riot 側に残るため変更できません。
トラブルシューティングとサポート
- ログインできない、二段階認証で詰まったなどの問題が発生した場合は、まずはアカウント情報が最新かどうかを確認してください。
- Riot サポートへ直接問い合わせることは避けてください。二次所有者からの問い合わせはアカウントロックを誘発する恐れがあります。
- 解決しない場合は、VALOSMURF のサポート窓口(運営 Discord など)に相談してください。状況を共有のうえ、運営側で対応方針を案内します。